ESI Juli@ XTe その1

発売日に購入済みだったのですが、ずっとエージングやメインPC仮組状態、忙しいのもあってなかなかかけず。

WP_20130124_004

待ちに待っていた、ESIのPCI-Express用オーディオインターフェース Juli@XTeです。
かなり前のMusikmesseにて、Juli@eXpressとして発表されてから、待ちに待っていました。

WP_20130124_010

24bit/192kHz、2in-2out、バランスとアンバランス入出力を切り替えられる、ターンヘッドソケットもそのままで、基本的にコンデンサが変わったくらいで、AKMの8chDACも健在ですね。

もっと読む...

ATH-W5000、健在~手放せるわけがない^^;

購入してから、5か月目くらいですね、Audio-Technica ATH-W5000。

オーテクの木のヘッドフォンの9代目、発売されてからもう5年目にはいるんですかね。
現在の木のヘッドフォンは、ATH-W1000が生産終了となり、後継のATH-W1000Xですねぇ。
ぶりちゃんはまだ聴いたことないですが、材質とかみるかぎり、音の傾向は、W1000の後継ではないんじゃないかと邪推しますねぇ。
W1000のアサダ桜も、間伐材を使用してたということですので、もう入手困難になったかな><

さて、もう5か月目となり、エージングはとうに終了してると思ってますが、以前の、ATH-W5000の記載で、どのような感じかはすでに書いてしまっています^^;

まあ、曲により、W1000のほうがよかったかなと思うのはありましたが、慣れですかねぇ、いまでは、”やっぱりひらべった~い”とか思いながらも、PSO EP1 DF第3形態の曲なども普通に聴けるようになりました^^;

もっと読む...

ESI MAYA44e 新ドライバ2.0でてますね~

本日調べてみたところ、ESIの公式サイトから、MAYA44e V2.00ドライバがリリースされていました~
11日付けでしたが・・・その日には出てなかったよーな?(笑)
Windows 7 正式対応ドライバということですがどっかかわったのかなぁ。

早速、めいんましんのMAYA 44eドライバを更新~

私の場合、いままでのドライバのアーカイブに付属のUnInstallerを管理者権限で実行してアンインストール、再起動後、デバマネまたは、ドライバの通知から行うのですが・・・
時々、UnInstallerが強制終了する場合が^^;
たぶんoem**.infがおかしくなってるからだとはおもいますが・・・
その場合、デバイスマネージャーで、MAYA44e Audioを削除、その後、MAYA44e Controllerを削除(このとき、ドライバもアンインストール)して再起動、インストールしています。

ma44epan_2.0

で、MAYA44eコントロールパネルは・・・2.0ではこんな感じ・・・かわってませんねぇ。

juli_ma44e_lilith

とりあえず、MOGAMI2930ヘッドフォン延長+ATH-W5000で聴いてみる。
ドライバで音が変わるってのもアレですが・・・高音域シャープになった?

もっと読む...

Direct WireのASIOルーティングがやっと~

ぶりちゃんの旧Webサイトでも、Direct Wireでのルーティングを紹介していましたが、NSPやASIO FX Processorの入手困難さや、うまく動作しないなどいろいろありましたが、やっと使用可能になりました~

 

使うソフトはCantabile liteというフリー版のソフトです。
x86,x64版がリリースされていて、64bitOSでも安心です。
このソフトで最低限のことが可能ですね。
必要であれば、シェア版のSoloなどを使うのもありかと。

DirectWire_with_cantabileLite

とりあえず、Juli@で、WMP12の出力をASIO経由で出力しています。

もっと読む...

ESI MAYA44e エージングは大体おわった・・かな?

エージング期間として、約2週間、寝る前から朝まで小音量でいろいろなジャンルの音楽を流していました。
大体エージングはいいかな?というところです。

 

 

もっと読む...

Month List