T-01Aでブログを書いてみる

T-01Aの大画面、携帯性を生かして、外でもブログをかけるようにしたいなと思ってまして、WM用のソフトを探してたのですが、BlogEngine.Netではうまく動かない海外せいのソフトばかりで途方に暮れていました><

…いやぁ、灯台もと暗しというのはこのことで^^;

INBlogger 0.3.2

HTMLベースですが、BlogEngine.Net意外にも多数のブログシステムに対応してますし、ファイル、画像のアップロードも出来て、なかなか使い勝手がいいです^^

っと、今回はLive Witerではなく、INBloggerではなく、T-01Aから書いてみました~

(誤字が^^;)

もっと読む...

T-01AとOutlook 2010 Beta・・・そしてWindows Mobileデバイスセンター6.1

現在格闘中でございます><

えー、Outlook 2007のときは問題がなかったのですが・・・

  • T-01A Windows Mobile 6.5 Office Mobile 2010 Beta
  • Windows 7 x64 Windows Mobile デバイスセンター6.1
  • Outlook 2010 Beta2 x64(Office 2010 Professional Beta)

の状態で、Windows Mobile デバイスセンター6.1から、Outlookが正常に認識できていないようで、連絡先の同期ができなくなっただけにかかわらず、T-01A側の連絡先もすべて消されてしまったという><

もっと読む...

docomo PRO series T-01A Windows Mobile 6.5 アップデート WkTASKを動かす

やっと、T-01AのWindows Mobile 6.5アップデートがでましたね~
ということで、ぶりちゃんのT-01Aも早速アップデートしてみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サイトにも書いてありますが、完全に初期化されてしまうので、バックアップは必ずしたほうがよいかと~

ぶりちゃんの場合は、連絡先は基本Outlook2007(Exchange2003)にて同期、アプリは最初から入れなおすつもり、そして、データ類は基本microSDHCなので無問題でした。

東芝のアップデートサイトからファイルを落としてきまして、Windows上で解凍、それをいまは使用していないT-01A付属の8GBのmicroSDHCに、Windows上でコピーしてからT-01Aに装着して実行したところ・・・

ファイルがみつかりません(ぇ

なぜだろうと悩んだ挙句、サイトに記載されているとおりのUSBでの転送方法でコピーしたところ、正常にアップデート開始しました^^;

アップデートは順調にすすみ、何の問題もなく、Windows Mobile 6.5となりました^^

あとはアプリですが・・・ここからが大変でした;

もっと読む...

.Net Framework 4.0 Beta 2 を使ってみる その2

.Net Framework 4というより、ASP.NET 4になってますが^^;

先日、Blogengine.netを。Net Framework 4 Beta 2上でビルドしてみた際、設定ページなどでセキュリティに関する例外が発生したと書きましたが、これは、ASP.NET 4 Beta 2からの変更点によるものだったんですねぇ。

ASP.NET 4 Beta 2 Breaking Changes

ASP.NETでは、セキュリティ対策の為、フォームで入力するコードを検証するようになっており、デフォルトではHTMLタグなどは受け付けません。
@Pageディレクティブなどで設定してあげれば可能なのですが、セキュリティ強化のために変更したようですね・・・

とりあえず、上記��ページにあるように、ValidationModeを互換モードに変更してみたところ、動くようにはなりましたが、ネイティブで使用するには・・・いろいろ変えないとむずかしそうですねぇ。

ぶりちゃんもまだ全部読んでなかったりします^^;
まあ、用事をすませてから、後でゆっくりと読むことに~

ブログ、Webサーバーダウンのお詫び

12月5日 23時頃より、サーバー機の不調と私のかんちがい(ぇ)により、サーバーPCダウンしておりました。
現在は復旧していますm(__)m

サーバー再起動時に、メモリチェックで動作がとまるというもので、ふつうなら、メモリを疑ったりするのですが・・・
メモリ1枚とグラボのみでの起動でも変わらず。
電源を予備に交換しても変わらず・・・

現状、部品交換の予算がまったく取れない状況にありました。
しかし、原因は別にありました(こら)

USBケーブルをチェックする・・・失念していました。

サーバーPCに接続しているUSB機器は、キーボード、マウス、そしてフ(略)・・・

・・・そのフ・・・が悪さをしていたようです。
はずしたら、あっさりと起動。
ちなみに、その機器は、Windowsサーバーロゴ表示中に接続、そのまま正常に使用できておりますーー;

その数日前にも、再起動はしていたのですが、正常にWindows Serverが起動していたのもあり、頭から抜けていたようです。

ダウン中に、ブログを見に来てくれた方々に、お詫び申し上げます。

Month List