えー、ブログロールって便利なんですけど、1個しか作れないし、一覧なのでちょっと不便。リンク集みたいに使えてもいいなーと思うし、そうなれば、カテゴリ毎にわけてみたいなーということで・・・
以前にも階層化シリーズをつくってきましたが、とうとうブログロールに手をだすことにしました。
現状は、階層化の表示まではできていますけど・・・まだまだバグが~
どんなもんかは、右のブログロールを見てもらえるとわかる・・・かな?
もっと読む...
Blogengine.netが、RCとはいえ、2.0のリリースとなりましたので、改めて、私が公開しているBlogengine.net用のモジュールを更新しました。
- RSS1.0/2.0/ATOM対応ブログロール for Blogengine.net
- 階層化カテゴリ/ページリスト for Blogengine.net
今回の更新は、Blogengine.NET 2.0RC対応(1.6.2.50以降)です。
もっと読む...
Brichan’s Squareぶろぐ/おもにPSUぶろぐにて運用しているブログシステム、
BlogEngine.NETですが、とうとう2.0へのステップを踏み出した為、こちらでも導入してみました。
基本的に管理部分の強化ですので、あまり見えにくいのですが、機能はかなりアップされていますし、HTML5でのメディア関連にも対応しているので、動画のアップも楽になるかも~
・・・といっても、HTML5準拠のブラウザは少ないので、当面Silverlightでの動画Upになりますが・・・
Recaptchaに関するコメントのフィードバックエラーに関しては、たぶんですが、逆引き関連の可能性かもしれません。
固定IPなんていう高いオプションは導入できませんので、とりあえずはそのまま続行となりそうです。
一応、Sign inからユーザー登録もできますので、そちらで登録された方は、コメントの書き込みは自由になっております。
Spamの場合、ユーザー自体をブロックしますのでご注意くださいませ。
この記事は、おもにPSUぶろぐ/Brichan's Squareぶろぐマルチポストですが・・・こちらではもちろん?
もっと読む...