RG プレバン限定 MS-06F ザクマインレイヤー その2

しばらく放置でしたが、RGザクマインレイヤーのリアリスティックシールとトップコートを行いました。

ProShot_20180827_22006RGのマインレイヤーバックパックは、旧キットと比べてもいいね。もっと読む...

RG 29 MSN-04 サザビー その2

続きのサザビーの組み立てです。

その1で内部フレームを組み上げたため、その後はすんなりと行くかとは思いましたが、それもなかなか。
一昨日は右足の外装だけでギブアップしてしまいました。(体調も良くなかったのですが)

とりあえずは、いつも通りメカニックモデルよろしく、左脚と右腕を内部フレームのまま。

ProShot_20180820_234502ProShot_20180820_234559足首を除く外装パーツは8点ですが、内部フレームと連動して動作するなどやはり細かいですね。
腕に関しては、外装パーツが肩と上腕部の抜け防止を兼ねているなどなかなか細かいです。
本体で一番大変だったのはやはり後ろ腰と胸部。
結構なパーツ数がありますから。
あと、腰の動力パイプを固定する後ろのパーツが最初斜めにはまってしまい、これでいいのかと悩んだり。胸部が前後に傾くので前に傾けたらきちんとはまりました。可動箇所が細かいので、ちょっと動かさないとはまらないとかはありますが、かっちりはまってできもいいです。もっと読む...

RG 29 MSN-04 サザビー その1

やっとRG サザビーに手を出しました。
ProShot_20180813_02755まず、箱に驚く。
ああ、厚さは抑えてるけど、これ、通常のRGの倍の大きさだねぇ。

ProShot_20180813_02631そして中身も・・・成形品17枚って多いわ。
さて、いつも通りランナー状態で墨入れしています。

赤/黒ランナー 田宮墨入れ ダークブラウン
グレーランナー 田宮墨入れ ブラック
黄ランナー 田宮墨入れブラウン

ProShot_20180818_14357ランナー状態でのサザビーの胸部のパーツですが、造形かなり細かい。
動力パイプも一体成型でここまでとは・・・金型のメンテ大変そうだなと正直思いました。もっと読む...

RG プレバン限定 MS-06F ザクマインレイヤー その1

ひさびさのガンプラは、2次発送のRG ザクマインレイヤー。
これでRGザクは8機目・・・こんなに作ることになるとは思わなかった。RGザクがかっこよすぎなのが・・・

ProShot_20180714_210603パーツは基本的に量産型ザクⅡベースに追加パーツですが、量産型ザクⅡのランドセル部分がないので作れないですし、S型足もついてるので、S型ベースのマインレイヤーもいいかなと思っても、残念ながら、脚部スラスターパーツが足りませんね。

まあ、いつも通り、ランナー状態で墨入れです。
薄緑系は田宮墨入れグレー(一度ブラウンにしましたが合わなそうなので)
カーキ系は田宮墨入れブラウン
ブラウン系は田宮墨入れダークブラウン
ダークグレー系は田宮墨入れブラック
スラスター系は、内側を田宮ペイントマーカーシルバーの上にガンダムマーカーメタリックレッド
モノアイ他クリアパーツは、裏側を田宮ペイントマーカーシルバー、表にファレホメカカラー蛍光マゼンタです。

ProShot_20180717_230538ProShot_20180717_230749お約束でアドバンスドジョイント部分で組み立て。今回は足首だけは組み立て済み。
量産型ザクⅡと比較してます。
※最近のRGの外箱にも書いてありますが、説明書どおりに組み立てた場合、こうはなりませんので。
ここはどうすればこうなるのかを考えながら組んでいくところですね。もっと読む...

RG 28 OZ-00MS トールギスEW その1

RGの新作はトールギスEW版ということで、ゲットしています。

トールギスEWとかウイングEWとかは漫画版でしか出てないですが、まあ。小型サイズのMSでEGのクォリティをどう出しているかはとても気になります。

ProShot_20180501_05756部品点数は少な目ですね。最近、パーツが多いものばかりだったのでなんか新鮮です。
MS-06Rも結構パーツ多いですしね。
ホワイト2種、3ランナーと、とさかの赤パーツがグロスインジェクションですね。
今回もランナー上で墨入れ。
ホワイト、グレーは田宮墨入れ塗料グレー
フレーム系は田宮墨入れ塗料ブラック
黄色ランナーは田宮墨入れ塗料ブラウン
とさかは田宮墨入れ塗料ダークブラウン
と、4色フルに使っています。

ProShot_20180503_134850さて、内部フレームのみでいつも通り組んでみます・・・が、今回のアドバンスドジョイントはとっても少ない。
足首、腕、足のフレームのみ。可動指もない(これはかなしい)

ProShot_20180503_160545

ProShot_20180503_161010まあ、一部、装甲パーツを使わないと組めないのですが、まあ、仕方ないとして。
スーパーバーニアの開閉ギミックも含めフレームで再現していますね。
※RGの外箱にも書いてありますが、説明書どおりに組み立てた場合、こうはなりませんので。
ここはどうすればこうなるのかを考えながら組んでいくところですね。もっと読む...

Month List