HTC 7 Pro その1 到着、そしてMangoアップデート

えーほぼ衝動買いで購入したHTC 7 Proです。

ぶりちゃんは、T-0Aをつかってたころから、ハードウェアキーボード付のスマートフォンがほしかったので、つい衝動買いを・・・

ハードウェアキーボードがQWERTZ配列というヨーロッパ圏のモデルです。
ふつうとちょっと違うので戸惑うかと思いましたが、そんなに違和感ないかも・・

WindowsPhone_IS12T_7Pro_Mozart

とりあえず、3台並べてみる。 左からIS12T、HTC 7 Pro、Mozartです。

WindowsPhone_IS12T_7Pro_Mozart2

ハードウェアキーボード付なので、厚みもありますし、重いですねぇ。

HTC7Pro1

ハードウェアキーボードは、液晶を右にずらしていくと・・・

HTC7Pro2

液晶がチルトアップします。
機構的にはいいですねぇ。
FnやShiftのLEDもありますし、キーボードの文字はバックライトがはいってるので、暗いところでも見やすいですね。

まあ、Windows Phone 7.5に関連するものは、今までに書いてるので今回は7 Proに関することだけ~

届いてみて、つかってみるも、Mozartを手に入れた時に比べるとあまり・・・

なぜか・・・簡単なことで、ハードウェアキーボードをもう必要としてないという感じです。

Mango正式版の7.10.7720.68で、IS12TもHTC 7 Mozartもカーブフリックの精度がよくなり、濁点や小文字がとても打ちやすくなりました。そのおかげで、QWERTY派だった私も、カーブフリックを使うようになってしまいまして^^;

たしかに、ハードウェアキーボードはとっても便利ですが、結局、英語を打つ時にしかつかわなくなってしまったのでした^^;

まあ、それはおいといて、ゲットしたHTC 7 Proは初期バージョンのWindows Phoneでしたので、さっそく、Mangoにアップデートしてみます。

あれ?7008から先にすすまない・・・50%の中にはいっていなかったようですねぇ。まあ、巷で書かれている方法で・・・

HTC7Pro_Mango

7720のアップデート中~

HTC7Pro3

無事、アップデート完了しましたよっと^^

やっぱり、ハードウェアキーボードで、言語の切り替えができないですし、英語キーボードになってしまうのがちょっと残念ですねぇ。

そして、なにより内部ストレージが8GBなのがつらい。 明日の夜にでも、32GB交換してみる予定です。
今は実家で、うっかりMicroSDHCと工具を実家にもってくるのわすれてしまったので・・・ね^^;

コメント (4) -

onigiri
2011/10/14 19:22:53 #

2ch上で「↑キーの長押しで日本語/英語の切り替えができますよ」という書き込みがありましたが、どうでしょう?
ちなみに私のQWERTY機 LG Quamtum C900はMangoにアップデートしたらSYMキー長押しで日本語/英語の切り替えができました。

brichan
2011/10/15 22:49:06 #

>onigiriさん
はじめましてー
日本語化したMango HTC 7 Proでは、上キー長押ししても、何も変わらなかったのですよね~ また、SYMキーでもだめなんです><

ドライバ更新されるまではお預けなのかもしれません。

onigiri
2011/10/17 19:17:12 #

brichanさん

こんにちは。ご返答ありがとうございます。
>日本語化したMango HTC 7 Proでは、上キー長押ししても、何も変わらなかったのですよね~
>また、SYMキーでもだめなんです><

そうですか。残念です。HTC7ProはLG Quantumと最後の最後まで購入を比較検討したこともあり、
(最終的にはLG機でQWERTYキーボードで確実に日本語/英語の切り替えが可能であるという情報を入手したために、7Proを見送った経緯があります)
その後の動向には注意を払っているので、他人事とは思えません。

数週間前にtwitterの#wp7jpタグ上にて、「HTC日本支社がユーザーからのいくつかの報告と要望を受けて、HTC 7 Proのハードウェアキーボードの日本語/英語の切り替えについて調査を行い修正を検討している」
という情報をつかんでいます。もしこの調査が進んでいるならば将来的に解決されたアップデートが配布される可能性があるのではないかと考えられます。

なお、ハードウェアQWERTYキーボードですが、プリインストールされているアプリケーション(Officeやメールなど)では問題ないのですが、
Marketからダウンロードされたアプリケーションではキーを引き出しても画面が横にならず、これらのアプリでは事実上ほとんど使えません。
NTR、gTask、路線WPなどで文字入力するときには首をかしげながら無理矢理入力するか、短文では縦のままフリック入力しています。
このあたりはアプリ開発時に開発者が縦横対応を実装するか否かで決まるというのが現状のようです。

ご参考までに。

brichan
2011/11/21 3:33:11 #

>onigiriさん
承認しているとおもってずーっと未承認コメントのままで申し訳ないです。

HTC 7 Proの日本語入力問題もそうですが、やはり、日本でハードウェアキーボード付の機種が出ていないのも、対応が遅れる原因かもしれませんね。

私の使っているアプリも縦オンリーが多く、キーボードを引き出しても使いづらいというのはよくあります。
余計に使わなくなってしまった原因でもあります。

Silverlightで、レイアウト的にも、縦横切り替えの負担は、Win32などと比べれば、開発者の負担は軽減されているとはいえ、縦、横両方のレイアウトを持つアプリを作成するのは、物によりますけど、まだまだやることが多いです。

また、Windows Phoneが自動で画面の縦横切り替えを行い、かつ、OS側にそれをロックする機能がない為、画面切り替わりによるストレスを嫌い、あえて縦画面オンリーにしているというアプリもあると思います。

これについては、私も含め、アプリ開発者も考えなければならないと思いますね。

まずは、自分が作るアプリは、肝に銘じて、縦横両方で使えるように考えてみたいと思ってます。

ある意味、手放そうかと思ってたHTC 7 Proですが、開発用にキープしておくほうがいいなとしみじみ感じてます。

コメントを書く

Month List