ブログ、Webサーバーダウンのお詫び

12月5日 23時頃より、サーバー機の不調と私のかんちがい(ぇ)により、サーバーPCダウンしておりました。
現在は復旧していますm(__)m

サーバー再起動時に、メモリチェックで動作がとまるというもので、ふつうなら、メモリを疑ったりするのですが・・・
メモリ1枚とグラボのみでの起動でも変わらず。
電源を予備に交換しても変わらず・・・

現状、部品交換の予算がまったく取れない状況にありました。
しかし、原因は別にありました(こら)

USBケーブルをチェックする・・・失念していました。

サーバーPCに接続しているUSB機器は、キーボード、マウス、そしてフ(略)・・・

・・・そのフ・・・が悪さをしていたようです。
はずしたら、あっさりと起動。
ちなみに、その機器は、Windowsサーバーロゴ表示中に接続、そのまま正常に使用できておりますーー;

その数日前にも、再起動はしていたのですが、正常にWindows Serverが起動していたのもあり、頭から抜けていたようです。

ダウン中に、ブログを見に来てくれた方々に、お詫び申し上げます。

.Net Framework 4.0 Beta 2を使ってみる その1

Visual Studio 2010 Beta2の配布が始まってるということで、.Net Framework 4.0 Beta 2はどんなふうになったのかな~と。

Visual Studio 2010 Ultimate Beta 2をDLしてきまして、Windows 7にインストールしてみたところ、最初はVisual Studio 2008がらみでいろいろ問題がでましたが、とりあえず、このままつかうしかないかなと><
Visual C# 2008コンパイラがまったく動作してくれないのはちょっと^^;

もっと読む...

ESI MAYA44e 新ドライバ2.0でてますね~

本日調べてみたところ、ESIの公式サイトから、MAYA44e V2.00ドライバがリリースされていました~
11日付けでしたが・・・その日には出てなかったよーな?(笑)
Windows 7 正式対応ドライバということですがどっかかわったのかなぁ。

早速、めいんましんのMAYA 44eドライバを更新~

私の場合、いままでのドライバのアーカイブに付属のUnInstallerを管理者権限で実行してアンインストール、再起動後、デバマネまたは、ドライバの通知から行うのですが・・・
時々、UnInstallerが強制終了する場合が^^;
たぶんoem**.infがおかしくなってるからだとはおもいますが・・・
その場合、デバイスマネージャーで、MAYA44e Audioを削除、その後、MAYA44e Controllerを削除(このとき、ドライバもアンインストール)して再起動、インストールしています。

ma44epan_2.0

で、MAYA44eコントロールパネルは・・・2.0ではこんな感じ・・・かわってませんねぇ。

juli_ma44e_lilith

とりあえず、MOGAMI2930ヘッドフォン延長+ATH-W5000で聴いてみる。
ドライバで音が変わるってのもアレですが・・・高音域シャープになった?

もっと読む...

PSP(2000)の液晶を交換

まあ、しばらく前のお話ですが^^;

水冷PCをいろいろいじっていた際にPSP-2000の液晶���ショックをあたえてしまったようで、液晶を割ってしまったのです。(ぉ
その後、しばらくは埃をかぶったまま放置していたのですが、PSPo2も出ますし、ゲーム系ブログのほうでも書いてますが、XBOX360のスターオーシャン4をプレイして以来、SO1,2がやってみたくなったことで、何とかPSPを復活しようかとおもいました。

でも、私はソニーを信用していない人間なので・・・
修理代を考えても、自分で交換しようかなと^^;
(分解方法はネットを探せば見つかるので割愛)

尚、分解した時点で、ソニーの保証はもちろん、修理も受け付けてもらえなくなります。
ということで、自己責任です。

PSP2000_LCDUnit

液晶ユニットと、PSP-2000のトルクスねじに対応するT2ドライバーを通販で購入し、とりあえず液晶ユニットが取り外せる位置まで分解。

もっと読む...

Direct WireのASIOルーティングがやっと~

ぶりちゃんの旧Webサイトでも、Direct Wireでのルーティングを紹介していましたが、NSPやASIO FX Processorの入手困難さや、うまく動作しないなどいろいろありましたが、やっと使用可能になりました~

 

使うソフトはCantabile liteというフリー版のソフトです。
x86,x64版がリリースされていて、64bitOSでも安心です。
このソフトで最低限のことが可能ですね。
必要であれば、シェア版のSoloなどを使うのもありかと。

DirectWire_with_cantabileLite

とりあえず、Juli@で、WMP12の出力をASIO経由で出力しています。

もっと読む...

Month List