いままで組んできたリアルグレードへのインデックス その2です。
RG 01-10は インデックスその1に記載しています。
RG 21-30は インデックスその3に記載しています。
RG 31~は インデックス その4に記載しています。
RG プレバン限定は インデックス プレバン限定に記載しています。
RGベース改造は インデックス RGベース改造に記載しています。
インデックス その2 RG 11-20 (令和2年7月6日更新)所有10 /製作中1
コンプリートのためにデスティニーその1を追加
プレバン限定で再販された拡張ディスプレイユニット セラフィムフェザーを入手しました。
アクションベースに専用のイラストシートとフェザーパーツをセットしただけの簡単なものとはいえ、
ウイングゼロEWをセットするとやはり見栄えがいいですね。
EW特別版ラストのダブルバスターライフルシーン。
ダブルバスターライフルを保持するには、固定指では手首の角度が問題で、可動指を使っています。
周りにフェザーが舞うと、映えますね。もっと読む...
これも出たときにいいなぁ・・・と思ってたのですが、結局購入は後の方でしたね(2017/07)。そのおかげで、ドライツヴァークなどは持っていません><(雑誌付録とか、再販予定ないから、プレバンより嫌いです。転売ヤーの巣窟ですからねぇ)
もちろん、このころはランナー状態で墨入れを行っています。
こちらも、シャア専用ズゴックと一緒で、お約束通りアドバンスドジョイントから作っていまsが、一気に作っちゃってますねぇ。
※最近のRGの外箱にも書いてありますが、説明書どおりに組み立てた場合、こうはなりませんので。
ここはどうすればこうなるのかを考えながら組んでいくところですね。
もっと読む...