RG プレバン限定 GNT-0000Fs ダブルオークアンタ フルセイバー

プレバン限定沼にはまってしまってて、これも購入してしまいました。フルセイバーはあまり好きというわけではないのですが・・・
これも、購入後、しばらく積んでましたねぇ。
(2017/09)
このころは、もちろん、ランナー状態で墨入れしています。
白系は田宮墨入れグレー
青系は田宮墨入れブラック
黄色系は田宮墨入れブラウンを使いました。

ProShot_20170905_161228ProShot_20170905_161320一応、お約束どおりアドバンスドジョイントから作ってはいますが、比較で、RGクアンタを隣においてますので、それで比較になるかなぁ。
このあとは一気に作ってしまいました。
※最近のRGの外箱にも書いてありますが、説明書どおりに組み立てた場合、こうはなりませんので。
ここはどうすればこうなるのかを考えながら組んでいくところですね。

もっと読む...










RG MBF-P03 アストレイブルーフレーム その2

ゴールドフレームは天ミナまで出てるのに、レッドとブルーはノーマルだけってのも悲しく、HGUCでブルーフレームセカンドLがリリースされているので流用して作れないかなと・・・

とりあえず、HGUC ブルーフレームセカンドLを買ってきて、いろいろ見てみることに・・・

必要なパーツ、タクティカルアームズ、バッテリーパックなどを素組みし、合わせてみることに。
タクティカルアームの基部はされ、RGのバックパックをつなぐアームをどう拡張しようか、どちらにしろパーツ追加だなと思いながら堂々巡り。

バッテリーパックは基部の裏をよく見て、HGUC基部側の突起を削って、RGに合うように一度切断して詰めればこれはいけるんじゃ?ということでやってみたところ・・

WP_20170910_00_08_23_Pro

おお、そのままぴったりつけられるじゃない。HGUC基部に新しく凸作ってRGにはめられるようにしてもいいかも。
そして、この直後に、右前アーマーのパーツを吹っ飛ばしたのでした。

RG 16 MSM-07S シャア専用ズゴック

こう、ジオン分がたりない~という感じで、ズゴック作りたいぞという感じになって、近くの量販店を回って探したものでした(2017/08)。
で、やっと見つけたのが、ヤマダで一つだけ寂しそうに置いてあったシャア専用ズゴック・・・

ProShot_20170831_170431あけてみたら、初回出荷のアンケートお願い用紙までついていました。
売れ残ってたのね><
教訓通り、ランナー状態で墨入れを行っています。
薄い赤、赤には、タミヤ墨入れダークブラウンを使いました。

ProShot_20170831_220717ProShot_20170831_220731今回は、いつも通りアドバンスドジョイントから作っていましたが、もう早く作りたかったようで、途中は全くなく・・・
※最近のRGの外箱にも書いてありますが、説明書どおりに組み立てた場合、こうはなりませんので。
ここはどうすればこうなるのかを考えながら組んでいくところですね。

もっと読む...







RG 13 RX-78GP01Fb フルバーニアン

陸戦バージョンは最初に作りましたが、同時発売にも関わらず、こちらをつくったのはかなり後でした。
いや・・・ねぇ。詳しくはそちらを見てもらえばわかりますが、ジョイントを2度破損してますから><

組み立てたのは、2017/08、ええ、もうすでに教訓になってますので、ランナー状態で墨入れをしています。

ProShot_20170828_183054 1ProShot_20170828_183132共通なのにもかかわらず、やはり、ジョイント部のみを作っている私です。
やはり、こういうメカニカルモデル好きなのですよ。
※最近のRGの外箱にも書いてありますが、説明書どおりに組み立てた場合、こうはなりませんので。
ここはどうすればこうなるのかを考えながら組んでいくところですね。

もっと読む...





RG 17 XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロ EW版

これも出たときにいいなぁ・・・と思ってたのですが、結局購入は後の方でしたね(2017/07)。そのおかげで、ドライツヴァークなどは持っていません><(雑誌付録とか、再販予定ないから、プレバンより嫌いです。転売ヤーの巣窟ですからねぇ)
もちろん、このころはランナー状態で墨入れを行っています。

ProShot_20170718_232400ProShot_20170718_232420こちらも、シャア専用ズゴックと一緒で、お約束通りアドバンスドジョイントから作っていまsが、一気に作っちゃってますねぇ。
※最近のRGの外箱にも書いてありますが、説明書どおりに組み立てた場合、こうはなりませんので。
ここはどうすればこうなるのかを考えながら組んでいくところですね。

もっと読む...




Month List